見よ、この貴族にしかできない盛り方を。

これは間違いなく貴族。
私は今日だけ貴族。
ここはフルーツパラダイス。
なぜこんなにフルーツを皿に盛っているのかというと、昨日ばあちゃんに桃をもらったからだ。
毎年ばあちゃんとじいちゃんは和歌山に桃狩りに行っている。夏の恒例行事だ。
そしてキウイ。
ゼスプリのキウイだ。
それにゼスプリのシールを15枚集めて、キウイのぬいぐるみを手に入れなければならない。

毎日食べないと応募できない。絶対欲しい。
私は長年ゴールデンキウイが好きだと思い込んでいたが、最近グリーンキウイの方が好きだということに気づいた。
今日は会社に置いてある好物の春雨ヌードルの最後を食べてしまった。
これはよくコンビニに置いてある、食べたか食べてないのかわからんような春雨ヌードルとは違う。
これね。このほぼ具も入ってない、ほぼスープのスープはるさめ。
これはマジで「スープはるさめ」じゃなくて「はるさめスープ」に改名すべきだ。
私の好きなこのシリーズは、「スープはるさめ」の2倍くらい春雨が入っている。具に至っては3倍くらいある。
“1/3日分の野菜”が入っていると銘打ってある通り、たしかにキャベツがたくさん入っている。
この具沢山なところがポイント高い。
その上、スープも美味しい。
チゲ味なんて、この世のチゲ春雨スープの中で一番美味い。
3.5分〜4分経ってから食べるのが私は好き。
柔らかい春雨が好きなので...
あとカットわかめを常備しておいて、お湯を入れる前にカットわかめを振りかけておく。美味い。
わかめが好きなので...
とりあえず今日も一箱Amazonでポチって、会社に届けてもらうようにした。
はよ食べたい。
今日から湊かなえの「母性」を読み始めた。
まだ50ページくらいしか読んでいないが、既に”わかる”がたくさんある。
これは好きになれそうだ。
なぜ50ページで手を止めたかというと、ぶんすけが執拗に邪魔をしてきたからだ。
絶対にぺーじをめくらせないぶんすけ。
かまってもらえないことが、視線が自分にないことが嫌らしい。