目当てのシルバータブの新商品はまだ入荷していなかった。
そしてなぜか私が新しいデニムを買ってもらってしまった。
私が一本しかデニムを持っていないのを不憫に思った恋人は、私にリーバイスの701を買ってくれた。感謝感激である。
リーバイス701、これがまた形が可愛い。太さもベスト。
トルコ製の生地らしく、洗濯すると5%縮み、色が落ちやすいらしいが、パリッとしたデニム生地でとても気に入った。
それから「検察側の罪人」を観た。
結論から言って、私は全く好きではない作品だった。
良さといったら、演者の演技くらいだ。
それでもキムタクはやはりキムタクになってしまう、過剰であると感じた。
二宮和也はかなり良かった。中盤のニノが激昂するシーンなどは固唾を飲んで観てしまった。
吉高由里子も綺麗だった。
問題は脚本だ。前半に長々と、そして断片的に役者に説明をさせる。長ったらしい。全部早口で説明をさせる。説明が過剰な割に断片的。主人公のバックボーンやディティールなどをストーリーが進んでいく過程や、表情、微妙な仕草などでこちらに見せてほしいと思った。映画とはそういうものではないのだろうか。
原作小説を読んだ方が何倍もマシだ。
そしてほぼ絶えず流れているBGMもしんどい。空白がほとんどない。そしてすぐに暗転して次の章へ。ラストシーンも投げかけるのではなく投げっぱなしという印象。
なんだこれは。と思った。悪い意味で。
いらないシーンもかなり多かった。
ただ演者の、特に二宮和也の演技はとても良かったと思う。
といった話をしながら今日の目的の「台風飯店」へ向かった。
「台風飯店」は谷町六丁目にある、人気店「そのだ」の二号店だ。もしかしたら三号店とかなのかもしれない。そこらへんのことは知らない。
5時過ぎに谷六に着いてしまい、まだお腹が空いていなかったため、空堀商店街を往復したりした。意外と長く、そして坂になっていたためゼェハァ言いながら台風飯店に到着した。
まだ明るいうちから店内に入る。
中には可愛いネオンが。
そのだも安くて美味しいが、台風飯店はテーブル席なので落ち着けて良い。
そんなに飲んでないのに、今日起きると二人とも二日酔いになっていた。
それでも昨日は楽しかったな。