最近猫が可愛くて可愛くてしょうがない。
この前は保護猫カフェに行ったが、今回は普通の猫カフェだ。
「普通の猫カフェ」とは言うものの、病気を持っていたり、片目がなかったりする子が数匹いて、そういうハンディキャップを持った子を子猫の頃から引き取っているようだった。
オーナーさんに直接聞いたわけではないので実際そうなのかはわからないが。
入店してから退店するまでずっといびきをかいて寝ていためちゃくちゃでかい猫。
寝ているだけで可愛い。
よく撫でてもらいにくるフサフサ長毛の猫。
子猫。やんちゃで他のお客さんにずっとおもちゃで遊んでもらっていた。
癒し爆弾

絶対一番私のこと好いてくれた猫。葵ちゃん。
「いや絶対俺の方が好かれてる!」
「いやそんなことない。私のこと好きやんな葵ちゃん?」
「いや俺の方にばっかりくるもん。俺のこと好きやで」
と、“葵ちゃんはどちらの方が好きなのか”で揉めた。
葵ちゃんは「花よりにゃんこ」のナンバーツー(実質ナンバーワン)らしい。
やはり...あの媚び方、愛想の振りまき方、それでいてスッと身を引いて気を持たせるあのテクニック、全てにおいてナンバーワンホステスのソレ...!
葵ちゃんには恐れ入った。
私がすごく気に入って、運命だ!!!
と思った子猫がいた。
生後7ヶ月の子猫、珊瑚ちゃんだ。
珊瑚ちゃんは左目がない。片目の猫だ。

私が珊瑚ちゃんを見つけた時は、片隅でじっと小さく丸まって、片目を開けて私を見ていた。
周りの猫の輪にも入れず、ちんまり片隅にいる、自信なさげな片目の猫が、どうしようもなく可愛くて可愛くて、私は「可愛い!」と声をあげた。
「なんやこいつ。こわ。」
というような目で見られたが、全然構わない。
もうとにかく可愛い。
めちゃくちゃに可愛い。
今まで見た猫の中で一番可愛かった。


なんて言ったらいいのか。可愛い。
可愛くないですか?
としか言えない。
もう本当に、この猫と暮らしたい!可愛い!と思った。
片目になってしまった理由や、片目で生活に支障はないのか、などを聞いたが、
目ヤニや涙が普通の猫より多く出るので拭いてやらなければならないらしかった。
そんなのいくらでも拭いてあげる。
でも今の私にはまだ飼えない。
あまりにも可愛くて運命を感じてしまったのだが、なんせ今の私の部屋は1Kだし、今はぶんすけと暮らしているので猫は飼えない。
猫を飼う時はぶんすけと完全に棲み分けができるような部屋が分かれている家で、ぶんすけの安全と安心を保証できなければならない。
引っ越したい...引っ越して珊瑚ちゃんとぶんすけと暮らしたい...珊瑚ちゃんの目ヤニと涙拭いてあげたい...


1時間猫カフェに滞在して、最後の方はやっぱり涙が出ていた。
また会えたらいいね。
大量にタイ料理を頼んで、たらふく食べて帰宅。