昨日の続き。
皮膚科でいろいろと処方してもらい、毎日塗ったり飲んだりしながら、スキンケアとメイクも見直してみた。
スキンケアは肌にやさしく良いものを使いたい。ニキビや肌荒れにはとにかく保湿。できればセラミドやヒアルロン酸が入った保湿力の高いものを使いたい...と思い、いろいろ探していたところ、ETVOSにたどり着いた。
例えばエトヴォスの化粧水。
"エトヴォスのモイスチャライジングローションは、注目成分である天然由来の保湿成分「POs-Ca®(ホスホリルオリゴ糖Ca)」・ラベンダー花エキスを配合することで、バリア機能の一つである「タイトジャンクション」の形成を促進し、水分を抱えこむ肌へと導き、ターンオーバーを正常にしたりする働きがあり、あらゆる肌トラブルにお悩みの肌を健やかに整えます。"
まさに今私がしてほしいこと!それ!水分を抱えこみ、ターンオーバーを正常にしたい!それです!
セラミドやヒアルロン酸、アミノ酸、植物性プラセンタも入ってるしなんだかすごそうなリピジュア(ヒアルロン酸の2倍の保湿力らしい)ってのも入ってる...
"シリコン、パラベン、界面活性剤、鉱物油、合成香料、タール系色素不使用。
肌にやさしい低刺激処方でさまざまな肌質の方にご使用いただけます。"
最高じゃん。ここ大事。
肌に優しい低刺激処方大事。スキンケア変えて肌に合わなくてまた肌荒れしてたら意味ない。
え〜なんだかめっちゃいいぞ〜成分がめちゃくちゃ良さそう、なおかつ肌荒れしなさそう!
いいじゃんいいじゃん他のも見てみよう...となり、美容液を見てみると、更に最高...となってしまった。
“美容液は保湿成分ヒト型セラミドがなんと5種類高濃度で配合。(セラミド1,2,3,5,6II)人の肌にあるセラミドと同じ「ラメラ構造」のため、肌なじみが良くさっと浸透しうるおいが持続します。”
これは素晴らしい。
セラミド入りの化粧品で有名なヒフミドはセラミドが3種類(1,2,3)だし、キュレルはヒト型セラミドとは違い、科学的に合成した擬似セラミドなので角質まで浸透することはない。
エトヴォスはヒト型セラミドが5種、しかもラメラ構造になったものが配合されているという。これからの時期の大敵、乾燥に立ち向かって行けそう。
他にもヒアルロン酸にアミノ酸、植物性プラセンタにスクワランやホホバオイル、シアバター...こんなに豪勢に盛ってくださっていいんですかありがとうございます。
でも本当にいいのか?使ってみないとわからない!
ということでお試しセットを2ヶ月前に頼んでいた。
来た。
【スターターキット】
洗顔石鹸、化粧水、美容液、クリーム、シャンプー、ミニ下地パウダー、ミニファンデーション、メイクブラシ、次回使える500円オフクーポン
がセットになって1800円(税抜)。
↓ここから飛べます
お試しセットで1800円(税抜)は少し高いと思われるかもしれないが、ファンデーション類も試せること、また、ファンデーションが小さいサイズなので、メイク直し用にポーチに常駐させておけるので結構便利だ。それと美容液が良い。
あと、推したいのがこのメイクブラシ。
この質のブラシがついてくるのになぜ1800円?
ブラシとスキンケア諸々とファンデと下地がついてなぜ1800円?怖い。狂ってる。
5000円が1800円ってのも納得価格のこのスターターセット、もしスキンケアに迷ったり、ミネラルメイクに興味がある方がいたらぜひ試してみてほしい。
↓↓↓
スターターキットを試して、気に入った私は商品を買うことに。
スターターキットに入っていたのはモイスチャーラインだが、目下アンチエイジングに勤しむ私は、成分表なども見ながら、化粧水とクリームをバイタライジングライン、美容液だけモイスチャーラインにすることにした。(モイスチャーラインの化粧水もクリームも良かった)
ベースメイクはファンデーションだけエトヴォスに。
下地はラロッシュポゼのUVイデアで荒れないようにすることにした。
届いた。
パッケージが可愛い。(アルガンオイルは冬の保湿に買ったもののオレイン酸がニキビに良くないと知り一旦使用中止)
このスキンケアとベースメイクにしてから肌の調子がだいぶ良いので、今までがよっぽどよくなかったのかなんなのか...
ひとつ難点とすると、ファンデの色が長時間経つとくすんでくる気がする。これはミネラルファンデあるあるなのだろうか。
まあそういった点もスターターキットだと試せるので良かった。
そういえば有給が13日分も出たのでThe Ordinary を個人輸入した。すごく安くて、数本買ってデパコス一本の値段という感じだった。まあでも30mlだからそれなりか。
ただ、併用不可のものが多くて、アメリカのサイトを見たり、ネットで検索したりして併用可か不可か、成分がなんなのか、といったメモを作ったりして大変だった。
後数日で届くはず。楽しみだ。
↓押してもらえるとうれしいです。